Activity Report
活動報告

  1. NEW

    普及活動

    (32)2022年12月24日 タケノワ座(YouTube)歌舞伎の見どころ・大道具編 第1回『勧進帳』

    YouTubeチャンネル「タケノワ座」さんからお誘いをいただき、歌舞伎『勧進帳』の大道具のみどころ解説をさせていただきま…

    2022/12/25 UP read more

  2. NEW

    普及活動

    (31)2022年9月2日 「伝統芸能と自然の関わりvol.4~各地に根付く郷土芸能 東北の鹿踊(ししおどり)を例に~」(港区エコプラザ・東京)

    昨年に引き続き、港区エコプラザ(東京)で、講演をさせていただきました。 このたびは、東京鹿踊代表の小岩秀太郎さんと一緒に…

    2022/09/05 UP read more

  3. NEW

    普及活動

    (30)2021年9月26日 「伝統芸能と自然の関わりvol.3~歌舞伎の「蓑(みの)」と里山の生物を例に考える~」(港区エコプラザ・東京)

    昨年、一昨年に引き続き、港区エコプラザ(東京)で、講演をさせていただきました。 このたびは、生物多様性コンサルタントの北…

    2021/09/29 UP read more

  4. NEW

    調査活動

    (10)新型コロナウイルス感染症で影響を受ける芸能道具製作関連の皆様へ(資金面の情報_07_文化庁_ARTS for the future!事業)2021.4.26

    2021年4月26日から募集が始まった、文化庁の支援補助事業「ARTS for the future!事業」(略AFF)…

    2021/04/29 UP read more