•        
  • Close

伝統芸能で使う道具類の研究をしている田村民子のサイト

普及活動

(40)2025年9月 秩父宮記念市民会館、能と狂言の道具講座

普及活動

2025年9月13日(土)、埼玉県の秩父市にある秩父宮記念市民会館さんから声をかけていただき、能と狂言の道具についての講…

狂言  能  能楽  講演  
2025/09/14 UP read more
  • Homeホーム
    Home
  • About Us道具ラボについて
    About Us
    • 理念
    • プロフィール
    • 講演・執筆
    • 活動概要
  • About Us道具ラボについて
    About Us
    • 理念
    • プロフィール
    • 講演・執筆
    • 活動概要
  • Activity Report活動報告
    Activity Report
  • News & Topicsお知らせ
    News & Topics
    News & Topicsお知らせ
    News & Topics
    • お知らせ
    • メディア掲載
    • 道具の出演情報
  • Contact Usお問い合わせ
    Contact Us
  • Blog田村日記
    Blog

Activity Report
活動報告

  1. NEW

    普及活動

    歌舞伎  講演  

    (39)2024年6月 秩父宮記念市民会館、歌舞伎の小道具講座

    2024年6月30日(日)、埼玉県の秩父市にある秩父宮記念市民会館さんから声をかけていただき、歌舞伎の小道具についての講…

    2024/07/03 UP read more

  2. NEW

    普及活動

    芸能全般  

    (37)2024年5月 市民講座「道具から楽しむ伝統芸能」全4回(栃木)

    栃木県の小山市立中央公民館さんからお声がけいただき、伝統芸能の道具についての市民講座を担当させていただきました(全4回)…

    2024/06/25 UP read more

  3. NEW

    普及活動

    生物文化多様性  能楽  芸能全般  

    (38)2024年6月 「伝統芸能と自然の関わりvol.6 ~能の衣装と植物のつながり~」(港区立エコプラザ・東京)

    伝統芸能と自然の深いつながりを紐解き、それらを守り引き継ぐために何が大切かを考えるシリーズの6回目。 このたびは能装束と…

    2024/06/15 UP read more

  4. NEW

    普及活動

    能楽  講演  

    (36)2024年4月 クルミド大学「能の扉2024 」

    昨年に引き続き、東京・国分寺の名店「胡桃堂珈琲店」をメインキャンパスにした市民講座「クルミド大学」で、能に親しむための連…

    2024/04/06 UP read more

Activity Report Archives

News & Topics
お知らせ

  • 2025
    09/18

    #メディア掲載

    シネマ歌舞伎『源氏物語 』劇場用パンフにインタビュー記事を書きました

    read more

  • 2025
    09/13

    #メディア掲載

    東京新聞の連載「新お道具箱 万華鏡」(89 能の太鼓)が掲載されました

    read more

  • 2025
    09/07

    #メディア掲載

    ★東京新聞の連載「お道具箱 万華鏡」過去の掲載一覧

    read more

  • 2025
    06/13

    #メディア掲載

    東京新聞の連載「新お道具箱 万華鏡」(88 山あげ祭)が掲載されました

    read more

  • 2025
    06/12

    #メディア掲載

    2025年6月12日 朝日新聞(夕刊)「感歓劇」に寄稿しました

    read more

  • 2025
    06/06

    #メディア掲載

    2025年6月6日 日本経済新聞・文化欄にて紹介いただきました

    read more

News Archives
  • Concept
    理念

  • Overview
    活動概要

  • Profile
    プロフィール

  • Job
    講演・執筆

  • 包丁を研ぐ

    ものを作る人を取材すると自分も手を動かしたくなります。
    そんな願望のささやかな実現が包丁研ぎ。土田刃物店の土田昇さんを師…

    2025/05/10 UP read more

  • 2025年 新春のご挨拶

    あけましておめでとうございます。
    元旦は青竹のお箸でおせち料理をいただきました。青竹の生命力を身体に取り込むことができる…

    2025/01/03 UP read more

 

© 2018 Tamiko Tamura All Rights Reserved.

このサイトは公益財団法人トヨタ財団の2011年度研究助成プログラムの助成を受けて立ち上げました。
当サイト内の全ての原稿(文章、写真、イラストなど)の著作権は著作者である「伝統芸能の道具ラボ」および田村民子に属しています。
無断で複写、転載する事を固く禁止します。

Tweets by studio_doli
  • ホーム
  • 活動報告一覧ページ
  • 道具ラボについて

    • 理念
    • 活動概要
    • プロフィール
    • 講演執筆
  • 田村日記 Blog
  • お知らせ

    • お知らせ
    • メディア掲載
    • 道具の出演情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Links
  • FAQ
  • サイトマップ